灯油のポリタンクの色は赤?青?
石油ファンヒーターを利用する上で欠かせないのが灯油ですが、あなたのお住まいの地域のでは、灯油を入れるポリタンクの色は何色でしょうか?
実は、現在主流となっている灯油用のポリタンクの色には、赤と青があります。一般的には、関東地方が赤色で、関西地方が青色となっています。
少し前は、これ以外の色もよく見かけましたが、最近ではどのホームセンターでも、青か赤しかみかけなくなりました。
でも、そもそもなぜこの色になったのでしょうか?
もともと、灯油を入れるための容器の規格はJISで規定されており、ペットボトルなどの容器に入れることは固く禁じられていますが、どうやら色に関する規定はないのだそうです。
そのため、現在のような青と赤が主流になる前は、白色のポリタンクもよく利用されていたそうです。
ただ、白色のポリタンクは、非常用の水を貯蔵しておくためにもよく利用されているため、紛らわしいとの声からだんだん利用されなくなったのだそうです。
たしかに、石油の臭いこそあれ、灯油も無色透明です。お互いに混合してしまうのも危険ですから、白色ポリタンクは、灯油のタンクとしては徐々に利用されなくなったようです。
その代りに候補に挙がったのが、赤色のポリタンク。赤色は、消防車や赤信号などがイメージさせるとおり、危険であることを表す色として相性がよく、関東地方で普及・定着したのだそうです。
でも、赤色の顔料は、当時はコスト高だったのだとかで、関西地方はコストの安い青色の顔料を使った青いポリタンクを普及させるに至ります。
こうして、西日本では青いポリタンクが主流になり、東日本では赤いポリタンクが主流になったのだそうです。
ちなみに、愛知や岐阜のホームセンターでは、どちらの色のポリタンクも置いてあることが一般的で、利用者の好みに合わせて購入されているようです。さすがは文化を分けるエリアですね。