
今回おすすめするのは、100円ショップのキャン・ドゥで見つけたスカルプブラシです。
頭皮洗浄、頭皮ケアに最適なスカルプブラシということなのですが、簡単にいうと、頭(髪)をシャンプーで洗うときに、頭皮のマッサージをしながら洗髪するためのタワシみたいなものです。
散髪屋さんなどで髪を洗ってもらうとき、硬めのブラシみたいなので洗われるときって、ないでしょうか?
あれがなかなか気持ちがいいのですが、同じことを家で再現しようとしても、爪でガシガシやるのは頭皮を傷めるっていうしで、散髪屋さんにやってもらうときと同じ感覚にはなりずらいです。
そこで、自宅でも自分でできるようにするグッズはないだろうとかと探していたのですが、ドラッグストアなどで販売されている頭皮ケア商品は、結構な価格設定をされていることが多く、買うのを躊躇していました。
というのは、浴室に置きっぱなしにしていると、遅かれ早かれ黒ずんでくるので、使い捨て感覚で気軽に捨てられるような値段のものじゃないと、なんだかもったいないような気がしていたからです。
すると、キャンドゥで売られているのを発見。しかも、2つセットで100円。
こんな感じになってます。
ブラシの部分が弾力性のある、少し硬めのゴムっぽい素材で出来ていて、指と指の間に挟み込んで持てるようになっています。
こんな感じでガシガシいけます。
2つセットになっているので、頭皮をガシガシ行きたい人は、両方の手に装着すると、もの凄い爽快感です。
トニックシャンプーなどの、スカッとするメントール成分が入ったシャンプーで洗うとなお爽快ですが、そもそも頭皮はそんなに汚れるものではないらしく、毎日やり過ぎると、かえって頭皮を傷めてしまい、毛髪にダメージを与えるそうなので、2~3日おきに使うのがいいそうです。
最近では、ヘッドスパという名称で、頭皮マッサージなどを提供する美容院も登場するくらいに頭皮マッサージはちょっとしたブームになっているようですが、散髪屋さんで髪を洗ってもらうのが好きな人には、なかなかおすすめな一品です。