パソコンとスマートフォン IIJmioが今月限定のスマホセール Redmi Note 10Tが110円 moto g13が2480円ほかセール端末が多数[PR] 格安SIMの老舗として評価の高いIIJmioが、2024年1月17日までの期間限定でスマホセールを開催中です。 他社からの乗り換え(MNP)なら、人気端末が激安価格で購入できます。 たとえば、 ・OPPO A55s 5G ⇒ 110円 ・R...
パソコンとスマートフォン ロジクールのワイヤレスキーボード K270、K275、K295、K370の打鍵音の違い ロジクールのワイヤレスキーボード、K295は最高だったという話です。 使い始めた当初は、 「なんだかなじまない感じがする」 「なんか、スルスル滑るような感じがするし、スコスコする打鍵感がなんか違和感ある」 と思って、何度もK270に戻っては...
殺虫剤と防虫剤 トイレが虫だらけ! 100円ショップのキッチングッズで夏の害虫・防虫対策は鉄壁に 毎年夏場になると、なぜかトイレの中にいつも小さな虫がいて、 「なんでなんだろう?」 「いったいどこから入ってくるんだ? と謎だったのですが、100円ショップで買えるキッチングッズで解決できたっていうお話です。 さて、毎年あたたかくなってくる...
D.I.Y. メガネの鼻あて(鼻パッド)を自分で交換する方法 シリコンパッドですべらず快適に メガネの鼻あて(鼻パッド)を自分で交換してみました。 細かい作業なのでちょっと神経は使いますが、作業自体はとてもカンタンなので誰でもできると思います。 劇的に快適になりましたのでおすすめです。 やわらかいシリコン製の鼻パッドに交換したことで...
パソコンとスマートフォン 安価にPCを4画面にする方法を紹介 おすすめのモニターサイズ、グラフィックボード、モニターアームも紹介 自宅での作業用にデスクトップPCを使っているのですが、なんとなく4画面にしたいと思い立ちました。 ただし、ゲーミング環境を求めているわけではないため、あまりお金はかけたくありません。 そこで、できる限りお金をかけずにPCを4画面のマルチディ...
衣料品 スーパー玉出のエコバッグ どれだけ買い物が入るか近所のスーパーで買い物して検証してみた 大阪では知らない人が誰もいない激安スーパーの玉出。 玉手名物の1円セールやら、ありえない破格の弁当や総菜やら、24時間点灯しっぱなしのド派手なネオン看板やらで、ただ安いというだけではなく、もはや怪しささえも感じてしまう我らがスーパー玉出。 ...
子育て がんばる舎のエースは公文式と同等の効果をもつ超優良教材だった がんばる舎のエースという小学生向けの通信教材について、じっさいに利用した感想を書いています。 どのようなテキストなのか? 成績はあがるのか? 学習効果はあるのか? など、エースの口コミや評判を探してい...
パソコンとスマートフォン キャッシュレス決済端末比較 自宅開業のエステやネイルサロンでクレカを無料で導入する方法 自宅で開業したエステやネイルサロンはもちろん、個人事業主のお店や移動販売、はたまたイベント会場などで代金を請求するときに、 「クレジットカードやを使えたらいいのになぁ」 と思ったことはありませんか? EC(ネットショッピング)の世界では、ク...
D.I.Y. ヘッドフォンのイヤーパッドを交換する方法 MPOW 059(MPBH059)での作業手順を詳細に紹介するよ MPOWのヘッドフォン、MPOW 059(MPBH059)のイヤーパッドを交換する手順をメモ代わりに残しておこうと思います。 イヤーパッドの純正オプションがないヘッドフォンだとしても構造はだいたい同じですので、たいていのヘッドフォンに応用で...
パソコンとスマートフォン ahamoの大容量はコスパが異常 メイン回線の乗り換え先にちょうどいい ドコモ直系の低価格通信サービス「ahamo」なんですが、いわゆる格安SIMとはまったく異なるのです。 たしかに、月額利用料金だけ見れば「ほか安いサービスがいくらでもあるじゃん」と思われるかもしれませんが、じつはとんでもないサービスだったんで...
殺虫剤と防虫剤 虫こないアース 玄関灯・外壁に が強力すぎでワロタwww 夏場で何がイヤかっていうと、暑さよりも、寝苦しさよりも、紫外線よりも、虫ですよ。 あたしゃ、とにかく虫が大の苦手で、特に夜にコンビニなどに行こうと玄関扉を開けたとき、蛾だとか蚊などの害虫はもちろんですが、大きなトンボだとかがいても、もう出か...
100円ショップで買える優れモノ これで100円は安すぎ!テーブル周りのケーブルをスッキリ整理してくれるケーブルオーガナイザー ケーブルオーガナイザーって知ってますか? かんたんにいうと、デスク周りのケーブル類を整理するために便利な「まとめてくれるツール」なのですが、よくガジェット系のサイトでも紹介されていたりします。 ここ最近だと、スマホの充電やデータ通信ケーブル...
D.I.Y. 解体工事の現場で働く俺が失敗しない解体工事のコツを教えるよ 家の解体工事って、分からないことだらけですよね。 なにから手を付けてよいかわからないし、そもそも「何が分かっていないのかすら、分からない」という人が大半だと思います。 というのも、建築業界に携わっている人でもなければ、自宅や実家などの建物・...
殺虫剤と防虫剤 ハチの巣の駆除方法 マンションのベランダにできていた蜂の巣を自力で駆除した方法を詳しくレポート いつの間にかベランダにつくられていたハチの巣を自力で駆除することができました。 市販の駆除スプレーを使えば、意外と簡単に対応できるケースもあるので、ハチの巣が作られてしまって困っている方のお役に立てればうれしいです。 さて、わたしは虫が大の...
パソコンとスマートフォン サンワダイレクトのシンプルワークデスク 160cm幅を買って組み立ててみた アマゾンのレビューでも大絶賛の人気のPCデスク、サンワダイレクト シンプルワークデスクを購入しました。 結論から言えばこれ、大正解。 PCデスクは横幅が長ければ長いほど快適で便利やなぁと。 ものすごく良かったので、ぜひとも紹介させていただき...