激安のアパレル販売店として人気のシマムラで見つけた手袋があまりにもよかったので、ぜひ紹介したいと思います。
シマムラはネット通販をやっていないので、写真をみて、実際にお店に行って、ぜひご自身で実感してみてほしいのですが、紳士用の手袋として発売されているシマムラのオリジナルブランドの製品が、もうびっくりするくらいの暖かくて気持ちいいのです。
以前に、グローバルワークスで販売されていた手袋が結構あたたかくて気にいっていたのですが、片方を無くしてしまいまして、もう一度買おうと思っていたのですが、定価が3000円程度なのと、まだセールシーズンには早いことと、近くにお店がないのとで、とりあえずユニクロの代用品で済まそうと思っていたのです。
ところが、ユニクロに置いてある手袋は、ビニールっぽいデザインのものと、スエードっぽい素材のものしかなく、あまり暖かいようにも感じませんでした。特に、ビニール地のタイプのものは、スキー用のグローブっぽい外観だったので、どうも固いイメージがあり、結局ユニクロで手袋を購入するのはやめたのです。
ところが、近所のシマムラにたまたま入った時にみつけた手袋は、ものすごーくあたたかくて、手触りもすっごくいいのです。
ご覧のように、一見、なんてことないデザインの手袋で、「おいおい、わざわざブログで絶賛するほどの手袋か?」と思われるかもしれないのですが、内側の加工がもう最高に素晴らしいのです。
写真ではちょっと分かりにくいかもしれないのですが、裏面と手首の部分に該当する布が、ベロア・サテン地っぽいスベスベ感でとっても気持ちがよく、かつ裏起毛のような加工がされているので、気持ちいいだけでなく、とにかくあたたかいのです。
ご覧のように、内側がかなり丁寧に作られており、指先までスベスベ加工の裏起毛処理がされているので、とにかく気持ちがよくてあたたかい。
それにもかかわらず、あまりモコモコした感じはなくって、装着した時にほどよいしまり具合。
おまけに、手首の部分もすこし余裕のある長さで設計されているので、ダウンコートを着た時などでも、しっかり手首全体をおおってくれる余裕があります。
もう、これは店頭で試してもらわないと、伝えようがないのですが、実際にこれをはめて外出してみたところ、本当にあたたかくて快適。自転車のハンドルを握ったときでも分かりますが、ちゃんと握力が残るしなやかさなので、あたたかいけれどもゴワゴワしすぎて使いづらいということもなく、本当に気に入っています。
これだけのあたたかさと気持ちよさを兼ね備えていながら、値段はなんと770円という驚異的な安さ。
本当にびっくり。
もちろんこれ以外にも色々なデザインパターンや色のラインナップはありますので、あたたかくて便利で安くい手袋を探しているひとは、ぜひ近くのシマムラに行ってみてほしいと思うのですが、このシリーズは本当におすすめです。
ぜひ店頭で装着してみてほしいです。