イオンモール名古屋茶屋が巨大すぎてワロタwww

2014年6月にオープンしたばかりのイオンモール名古屋茶屋に初めて行ってみました。

オープンしてから2か月ほど経つわけですが、まぁとにかくデカいこと。

ion-chaya
▲なんや、意外と小さいやないか・・・と思いきや

ion-chaya2
▲どこから入るんや?状態のデカさ。

ion-chaya3
▲もう、どこに停めたらいいのか、どうでもよくなる巨大サイズです。

店内であまり写真を撮るのもはばかられるため、外観とモールのなかを何枚か映しただけですが、とにかく1日で回りきれるような場所じゃなかったです(苦笑)

ion-chaya4

巨大なショッピングモールといえば、東海地方だと岐阜にあるキリオのダイヤモンドシティや、名古屋市西区にあるモゾワンダーシティが有名ですが、それに負けず劣らずの巨大っぷり。

周りには本当に何もなくって、ここだけ大々的に開発されて作られたのだとわかる感じです。

1号線からは5分くらいで到着しますが、4階建の割には傾斜があるためか、近くにまでいかないと、そこにイオンがあるとは気づかないくらいなのですが、到着してみるとそのデカさに圧倒されます。

まだ全部を回りきったわけではないのですが、立ち食いで食べられるピザ屋(マリノ系列)や、ラーメンの神座、スシローなどのフードガーデンのほか、3階にはおなじみのフードコード。

ケンタッキーやマクドナルド、スガキヤなどのおなじみのショップのほか、グリルカキヤスやらとんきち やら、人気のショップがズラリで大混雑。

とくに、とんきちの行列はすさまじく、並ぶのを断念したくらいです。

このイオンモールの便利なところは、1階に総合病院があるところ。

同フロアのコンタクトショップとも提携しているほか、小児科、皮膚科、歯科、内科、眼科などの主要な科目に対応しているので、こどもを病院に連れて行きながら、両親はお買いものなんていう便利な使い方もできて最高に便利です。

さらに、土日には各種のイベントをやっているので、にぎやかさも抜群。こども向けのイベントにも力を入れているようで、なかなか低価格で遊ばせてくれます。

この日は、一律200円で大工体験、アイドル体験、パティシエ体験、アナウンサー体験なんかをやってまして、なかなかの人気でした。

ion-chaya5

たった200円で、コスプレして、1曲分を個別レッスンしてくれて、ステージで本番をやって、記念写真を撮って・・・の流れでしたので、お姉さん本当に大変そうでしたが、こどもたちは大喜びでした。

田舎のマックスバリューや小さなイオンモールにありがちな雰囲気ではなく、熱田区のイオンモールや、千種のイオンモールのような、ちょっとオシャレで先鋭的な雰囲気がいいですよ。

すくなくとも、土日に行っても丸一日時間をつぶせるほどのショップが立ち並んでいますので、ぜひ遊びに行ってくるといいと思います。

ちなみにここでも役立つのがイオンカード。会員限定のチラシが郵送で送られてくることも利点ですが、専門店で使える店もあります。

イオンカードの便利さやメリットは下の記事にまとめていますが、近所にイオンがある方は絶対に持っておくほうがお得です。

それに、WAONのチャージ端末や、イオン銀行のATMも各フロアにありますので、1枚持っているととても便利でお得です。

とくに、20日、30日にイオンで買い物をするなら、持って行かなきゃ損だというくらいですから、エアコンや暖房器具などの大型家電を買う前には、まず作っておくべきですね。

中部地区では有名な「エディオン」が家電量販店として入っていますが、イオン自体の家電売り場は意外と掘り出し物が多いですから。

くわえて、JA、ゆうちょ、名古屋銀行などの主要な銀行のATMも併設されていますので、はっきりいって、ここに来るだけで衣食住に加えて医療まで全部の用事が済んでしまいそうです。

また、4回には映画館があり、同フロアにはこれまた巨大なサイゼリヤがありまして、映画の上映時間待ちにも最高のロケーションです。

ほか、H&Mやフォーエバー21などの女性に人気のショップも多数テナントに入っていますので、こどもから大人まで大満足できる遊び場としておすすめですよ。

ちなみに、イオンカードを見せるだけで割引してくれるショップ(専門店)がけっこうありますので、よくイオンを利用するなら、イオンカードはつくっておきましょう。

⇒イオンカードの申し込みはこちらから

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事