パソコンとスマートフォン auのMOTOROLA PHOTON ISW11MのSIMロックを解除してみた auのMOTOROLA PHOTON ISW11MのSIMロックを解除してみるまでの過程をメモとして残しておきます。 auショップにてSIM出しを行ったPHOTONですが、そのままだと単なる小さなwi-fiタブレット端末のままになってしまい...
食料品 味の素4兄弟を捕獲してきた 普段の調理や、漬物につける醤油へのちょっとした隠し味など、日本の食卓にすっかり溶け込んでいる調味料でもある、味の素。 小さめのサイズを見かけるたびに購入していたのですが、今回もっとも小さいのではないかと思われるパンダの味の素を捕獲してきまし...
子育て amazonのフラストレーションパッケージのおむつ いつも過剰包装だと批判されがちなアマゾンですが、それとは対極的にあっさりとした簡易包装で人気の商品ラインナップが、アマゾンフラストレーションフリーシリーズ。 無線LANルーターやケーブル、メモリなどデジタルグッズが多い印象ですが、実はそれ以...
中古車と車買取 980円のエンジンオイル交換と、298円のガソリン添加剤でモビリオの燃費が劇的に改善した(気がする) 6万キロ弱のモビリオで走行中、ノックダウンを繰り返すような症状に見舞われたため、ホンダのディーラーにて修理をしてきたモビリオ。 ガソリンと空気を取り入れるスロットル部分に異常が生じているとのことで、パーツの交換修理が6万円、同時にタイヤも新...
猫(メインクーン) 猫用シャンプー「ペットキレイ 皮フを守るリンスインシャンプー」でメインクーンを洗ってみた 猫用のシャンプーを買ってみました。 ライオンから出ている、ペットキレイというシリーズの中から、皮フを守るリンスインシャンプーというもの。 犬用のシャンプーや、猫用でもノミ用シャンプーはよく見かけるのですが、外には出さないためにノミの心配はあ...
中古車と車買取 燃費向上グッズ、呉化学工業の激安ガソリン添加剤 FUEL SYSTEM SUPER GAS TREATMENTを試してみた 呉化学工業といえば、クレ556という潤滑油で有名な会社ですが、同じ油関係ということで、車関連のオイルも多数発売しています。 ホームページで確認したところ、ガソリン添加剤だけでも16種類も存在していましたが、今回オートバックスで見つけたのが、...
パソコンとスマートフォン SONYのVAIO、VGC-LM51DBにWindows7をインストールしてみた 動作があまりに遅いので何とかしてほしいとのことで触ることになったのが、ソニーのTYPE-LというシリーズのVGC-LM51DB。 下手にパソコン好きだと、だいたいカスタマーサポート役をやらされる運命ですよね(苦笑) さてこのソニーのVGC-...
パソコンとスマートフォン 毎月の通信費を70%削減した方法 毎月の通信費って、どのくらいかかっていますか? 最近は、スマートフォンや光回線が当然のように利用されているので、数年前よりも通信費用が増えている人は多いと思います。 たとえば、こんな感じじゃないでしょうか。 スマートフォンの維持費に毎月80...
D.I.Y. 脱塩素シャワーヘッド比較 三菱のクリンスイと、東レのトレシャワーを比べてみた シャワーヘッドの交換は、手軽にできるDIYの代表みたいなものですが、違いや変化をダイレクトに感じられる点ではかなりコスパの高いお手軽リフォームだと思います。 今回は、脱塩素できるシャワーヘッドの比較検討です。 お風呂についているシャワーなの...
電化製品 ナイロンバンドの腕時計の臭いを消す方法 こどもにぶつかっても危なくないようにと、ナイロンバンド製の腕時計を使っています。 抱っこしても危なくない、幼児のパパ向けなCASIOの激安腕時計 AW-80V-3BJFという記事でも書いていますが、カシオの腕時計は値段が安い割につくりもしっ...
パソコンとスマートフォン エレコムのUSBハブはキッチン周りのゴチャゴチャを救うかもしれない エレコムから発売されているコンパクトなUSBハブを活用して、キッチン周りをすっきりさせることにしました。 パソコン周りの誤りではありません。 キッチン周りなんです。 というのは、キッチン周りのゴチャゴチャがだんだんとひどくなってきたからなの...
パソコンとスマートフォン ドスパラから4万円を切る17インチ(フルHD)のノートPC、クリテア VF17A2 が登場 OS無のノートPCが買えることでも人気の自作系PCメーカー、ドスパラから、久々にコストパフォーマンスの高いノートPCが発売になりました。 名前は、Prime Note Critea VF17A2 - プライム ノート クリテア VF17A2...
子育て 子供用の電動歯ブラシ パナソニック ポケットドルツ キッズを買ってみた(動画あり) 幼児のしあげ磨きに特化したパナソニックの電動歯ブラシ、ポケットドルツ Kidsを買ってみました。 幼児の歯磨きは、こども自身がある程度自分で磨けるようになっても、どこまでちゃんと磨けているか心配ですよね(苦笑) 最初は口を開けさせて最初から...
セノビック カルシウムグミの意外な効果 カルシウムグミの効果というわけではないかもしれませんが、カルシウムグミは、水や牛乳を必要とせずに摂取できるサプリの一種なので、牛乳が苦手だというお子さんでも、気軽に栄養素の補完ができるという点も特徴です。 最近は、学校給食でも、牛乳が苦手だ...
パソコンとスマートフォン IIJ mioの月額945円のSIMが届いた PHOTONでIIJ mioのミニマムスタートプランを使って、月額945円でスマートフォンを運用してみるシリーズの経過です。 先日注文していたIIJ mioの格安通信プラン、ミニマムスタートプランのSIMカードが届きました。 見た目がダイレ...