IIJmioなどの格安SIMを申し込むときに迷うのが、SIMのサイズです。
少し前なら標準SIMしか選択肢がなかったものですが、最近のスマートフォンはマイクロSIMを採用しているものが増えてきたため、もしも今から申し込むのであれば、マイクロSIMを申し込んでおくのが得策だと思います。
というのは、マイクロSIMを標準SIMサイズに変換するためのアダプタが100円前後と非常に安いからです。
意外に思われるかもしれませんが、このSIMカードはICチップが収められている個所以外はただのプラスチックの板にすぎません。
そのため、兵は自分でカットするという手段も採ります。でも、これは結構器用な人でないと難しいです。
SIMカッターなどを使ってSIMカードをカットする方法もあるにはあるのですが、なかには粗悪なカッターもあって、最悪の場合SIMカードそのものを破壊してしまう可能性が高いからです。
せっかく格安のSIMを申し込んでいるのに、再発行の手数料をとられていたのでは元も子もありません。
そこでおすすめしたいのが、仮に今現在必要なSIMが標準SIMだとしても、あえてマイクロSIMを選んでおいて、変換ソケットを使って標準SIMにする方法。
これだと、将来にマイクロSIMを採用した端末を使いたくなっても、スムーズに移行することができます
ちなみに今現在は、SDカードと同様に、3種類のサイズがあります。
標準サイズのSIM、マイクロSIM、さらに小さなナノSIMという3つです。
といっても、ナノSIMはiphone以外では使われていないので、もっとも汎用性が高いマイクロSIMを選択しておくのがいいと思います。
ということで、今回はMicroSIM→SIMカード変換アダプタを紹介したいと思います。
1枚80円くらいだったので、3枚買いました。
amazonで購入したのですが、送料も無料ってことで、こんなので儲かるのかしらと心配になったくらいですが、無事に届きました。
届いた体裁はこんな感じ。
裏面を見ると香港から送られてきたみたいですが、注文して3日ほどで届きました。
中身はこれ。それぞれが個包装になってます。10枚くらい買っておけばよかったかも(苦笑)
マイクロSIMサイズにくりぬかれた標準SIMのガワと、シールのセットです。
こんな感じでカポッとはめこむわけですが、ストッパーも何もないのでこのままでは落っこちてしまいます。
なので、付属のシールで貼り付けるって感じです。
すごく単純なものですが、とても重宝します。
貼るのが下手でちょっとはみ出してますが(苦笑)、まぁ問題ないです。
今回はギャラクシータブやMEDIASなどの標準SIMを使うスマートフォンなどに使ってみましたが、特にひっかかることもなく、問題なく使えています。
せっかくなので、実際に使っているところを動画にしてみました。
格安SIMを利用する際には、マイクロSIMとのセットで使うようにしておくことで、いざというときの取り回しが楽になりますので、ぜひ何枚か持っておくと便利だと思います。