身内のこどもが誕生日だというので、何か気の利いたものを送ってやろうかと思ったのですけれども、相手が3歳ということで、どうしたものかと迷っていたのです。
そこで、とりあえずということで、楽天でプレゼントややケーキやらのキーワードで色々と探していると、めちゃめちゃ良さそうなケーキを見つけました。
「菓子工房 こいづみ」というショップがつくっている、リラックマ チーズケーキというやつです。
販売店のサイトに掲載されている写真で恐縮(ショップのかた、すいません)なのですが、自分は送った側なので、手元に写真がありません。
実物をこの目で見たわけでも、写真に撮ったわけでもないのですが、到着主いわく、商品写真で見たまんまのかわいさだとのことで、とても喜んでいました。
わたしが送った相手は3歳でしたが、ちいさなこどもの場合は、それが「リラックマ」というキャラクターだということを知らなくても、十分にその見た目のかわいさは分かるよう。
食べるのがもったいなく感じたようで、何度もろうそくに火をつけては消すということを繰り返したいたそうです。
プレゼントは、送られる側もそうですが、送る側の充実感ってのも大事ですよね(笑)
プレゼントを通販で買って送る側からすると、実際のモノを確認することはできないので、いったいどんな感じだったのか心配になるものですが、「これは喜んでもらえそうやな」と思えるプレゼントで、実際に本当に喜ばれている報告を受けたときは、なかなか嬉しいものです。
このリラックマケーキの値段は、2000円。
お誕生日プレートやろうそくがセットになったものなら、2200円。
横約11cm、縦約17cm、高さ5cmと、ずいぶん小さめで、同じくらいのサイズのチーズケーキをシャトレーゼなんかで買おうものなら、おそらく半額以下で買えてしまうくらいのものなのだと思いますが、贈った側、贈られる側の満足度は何物にも代えがたいものがあります。
冷凍便で送ってくれるので、冬はもちろんですが、夏場も安心。
送料も800円と、クール便にしては安い方なので、ケーキ本体とあわせても2800円。
値段だけ考えると、ちょっともったいない感じもしないではありませんが見た目のインパクトと、見栄えは抜群なので、とくに女の子に当たり障りのないプレゼントを贈りたいとおもっている場合には、最適だと思います。
このケーキ専用の箱も用意されているので、届いた瞬間から「!」
で、開いた瞬間に「うわぉ」という感じです。
ちなみにこの菓子工房 こいづみさんは、ほかにもいろいろなシリーズを出してるみたいで、リラックマのほかに、ハローキティ、マイメロディ、まめゴマ、モノクロブー、キキ&ララなどのサンリオキャラクターをモチーフにしたスイーツを多数つくっています。
まあでも、いろいろと見たなかでは、このリラックマのチーズケーキが一番よさそうでした。
レビューをみても、1200件近くあり、その大半が5ツ星。
「大人2人で食べるのにちょうど良いくらいの小振りなケーキですが、お味の方は(ペコちゃんで有名な)不○屋さんのチーズケーキよりも美味しいです。」
「到着したその日に『今まさに喜びの舞を踊っています』という姿が想像できるようなメールが来ました。」
「友人曰く「も~箱からめっちゃ可愛い♪ 中を開けたら、さらにビックリだったよ!」と言ってました。」
「文句のつけようがない完璧なケーキでした」
「このまま一生冷凍保存したろか!?っと思うくらい可愛くて食えない!」
と、レビューも絶賛の嵐。
わたしも写真を送ってもらいましたが、たしかにこれは食べてしまうのがもったいなく感じてしまうほどの可愛らしさでした。
正直言って、楕円形のチーズケーキに、丸いのがいくるか載ってるだけなんですが(苦笑)、これは完璧すぎるかわいさです。
値段もまぁまぁ手頃な方だと思いますので、こどものケーキ選びに迷っているお父さんには最適だと思いますよ~。
これは本当にオススメです。