100円ショップで買える優れモノ 100円ショップのセリアで買える高性能なふせん 100円ショップで見つけた良品を紹介するコーナーですが、今日はセリアで見つけたふせんを紹介したいと思います。 ふせんとは、書籍や資料などにはさむ、しおりみたいなアレです。 以前にも、便利なふせんをしょうかいしたことがあるのですけれども、今回...
パソコンとスマートフォン L-01Dのホーム画面からパーソナルエリアを削除する方法 L-01Dのホーム画面からパーソナルエリアを削除する方法です。 ドコモから発売されているLG電子のXi対応端末「L-01D」は、高性能な割に不人気機種のため、人気のあるGalaxyシリーズやXperiaシリーズなどに比べるとコストパフォーマ...
生活用品 電動自転車の盗難防止に最強のチェーン 斉工舎(SAIKO)のダブルウェーブキーチェーンロックを買ってみた 電動自転車の盗難防止用に、頑丈なチェーンロックを買ってみました。 先日に電動自転車をパクられてしまったわけですが、、半年近く経って見つかりました。 それで、やはり標準の馬蹄錠だけではすぐに破壊されてしまうに違いないので、電柱やフェンスなどの...
電化製品 Amazonで大人気のサーキュレーター Zepeal ゼピール DKS-20を買ってみた。 夏場の節電対策としてだけでなく、冬場の暖房対策としても効果的なサーキュレーターですが、今回はアマゾンで絶賛されている人気のサーキュレーター、ZepealのDKS-20を買ってみました。 色はかねてより黒が発売されていましたが、アマゾン限定製...
セノビック スティック型のヨーグルト「グルト!」を買ってみた カルシウムや乳酸菌を採れるということで、体にいい食品のひとつとしても人気のあるヨーグルトですが、子供向けにスティック型のヨーグルトが売っていました。 その名も「グルト!」という、ヤケクソ気味な名前。 面白そうなので買ってみましたところ、意外...
子育て 夏の花火を10倍楽しくしてくれる不思議メガネ 夏の遊びの定番といえば花火ですけれども、その花火を10倍楽しくしてくれる面白アイテムを見つけました。 これなんですけれども、こういうのって何て言うんでしょうか? 商品ジャンルとしては、「不思議メガネ」という風に書かれていて、アマゾンで検索し...
100円ショップで買える優れモノ 100円ショップのグッズでつくる、7インチタブレットの落下防止グリップ 7インチサイズのタブレットは、もはや手放せないほどのモバイルアイテムとなってしまいましたが、難点はちょっと滑りやすいということ。 スマートフォンのように、完全に手で包み込んでしまうわけにはいかないサイズなのと、300グラム以上の重量があるた...
子育て ちびまる子ちゃんの満点ゲット「作文教室」を買ってみたら、分かりやすくて面白かった! アニメで人気のちびまる子ちゃんが学習参考書になった満点ゲットシリーズというシリーズが秀逸でした。 このシリーズは、小学生を対象とした参考書の一種で、教科書に沿ったガイドというわけではなく、作文の書き方や、漢字辞典、ことわざ辞典など、各分野に...
裏技 盗まれやすい15品目リスト ネットカフェでたまたま手にした雑誌に、興味深い特集が組まれていました。 なんでも、盗まれやすい品物には明らかに傾向があり、この15品目が特に注意が必要なのだそうです。 ちなみに、記載している価格は、中古で売りさばかれたときの相場だそうです。...
子育て クリスマスに間に合わせてくれたAmazonさんが粋すぎる件について アマゾンが神対応をやってくれたので、思わずレビューでございます。 ニンテンドー3DSの鉄板ゲームとして品切れがつづいていた「とびだせ どうぶつの森」ですが、Amazon.co.jpでも長らく品切れが続いていました。 ダウンロード版はあります...
パソコンとスマートフォン Dropad A8やmomo9、N50などの中華パッド をUSBで充電できるケーブルを買ってみた。 アンドロイドを搭載した中国製のタブレットPC、Dropad A8をUSBで給電できるケーブルを買ってみました。 いわゆる中華パッドというやつですが、CPUの速度も1GHzと高性能なものを搭載しているせいか、動きも非常に速く、割と気に入って使...
電化製品 洗濯機を洗ってみた にちゃんねるのまとめサイトを徘徊していると、本気で役に立つノウハウ情報が載っていることがよくあり、参考にさせていただいているのですが、今回見つけたのはこんな内容。 「お前ら洗濯機洗ってみろ」 洗濯機の汚れ、カビは、かねがね気にはなっていたも...
電化製品 安くて音のいいヘッドホン、ATH-SJ11を買ってみた アマゾンでもレビュー数が80以上と高評価を得ている、安くて音のいいヘッドホン、ATH-SJ11を買ってみました。 スマートフォンやタブレットPCを持ち歩くようになると、ついでに音楽なんかも聞きたくなってきます。 でも、付属しているヘッドフォ...
セノビック セノビックとミルメークを比較してみた ミルメークってご存知ですか? お馴染みの方には昔懐かしい定番アイテムなのですが、全国の学校給食で大人気とあるように、小学生の間では絶大な人気を誇る粉末なんです。 牛乳に溶かす系の健康補助食品つながりということで、ミルメークも紹介したいと思い...
おでかけ モンスターズ・ユニバーシティを3Dで観てきた 今日は、モンスターズインクの続編として制作された。モンスターズ・ユニバーシティを見に行ってきました。 モンスターズ・ユニバーシティを見たくなった理由は、モンスターズユニバーシティの公開に合わせて、前作の『モンスターズインク』がテレビで放送さ...