パソコンとスマートフォン 据え置き型アンドロイド端末 イオシスのioBoxが登場 大阪日本橋でもひときわ異彩を放つパソコンショップ、イオシス。 「けっこう安い」のキャッチコピーで知っている人も多いかもしれませんが、このショップの社長さんがまた破天荒な人で、「イオシス提供 社長室」というページを見ると、ずいぶんとユニークな...
パソコンとスマートフォン レノボ IdeaPad Tablet A1を買ってみたレビュー(画像・動画あり) 本来なら10月の末に発売予定だったlenovoのタブレット IdeaPad Tablet A1ですが、度重なる発売延期で11月9日くらいからようやく発売になったようで、本日やっとこさ届きました。 少し前に予約注文をしていたのですが、入荷待ち...
電化製品 石油ファンヒーター専用の灯油 Shell heat clean(シェル ヒートクリーン)を買ってみた もうすぐ12月ですが、この季節になると、もはや石油ファンヒーターが必需品。 そこで、燃料となる灯油が必要ですが、石油ファンヒーター専用の灯油があると知り、買ってしまいました。 前々から気になっていた、石油ファンヒーター専用の灯油「Shell...
子育て 幼児の寝ぐせ直しに良さげな、ブラウンのヘアブラシ BR710 海外のレビュー 電気シェーバーやフェイシャルスタイラーなどのグルーミング用品で有名な、ブラウンが作っている「BR710」というヘアブラシをご存知でしょうか? 髪の乾燥やパサつきが気になる季節に最適とのことで、海外ではすでに評判になっているブラウン入魂のヘア...
100円ショップで買える優れモノ 100円ショップで買える7インチのタブレットの液晶保護フィルム 7インチ型のタブレットを購入して困るのが、液晶画面の保護をしてくれるフィルムの調達。 ギャラクシータブやIconiaなどに採用されている液晶タッチパネルは、もともと傷がつきにくいゴリラガラスが採用されていますが、レノボのA1や中華パッドなど...
子育て タイトーの子供用DSソフト「クッキングママ」がメチャ楽しい件について インベーダーやエレベーターアクションなどの名作で有名なゲームメーカー、タイトーから発売されているゲームに、クッキングママというゲームがあります。 ニンテンドーDSでも発売されていますが、これは、ママの横で料理を手伝うという趣旨のゲーム。 画...
パソコンとスマートフォン ドスパラで中古のギャラクシータブ SC-01Cを買ってみた。 今回は、自作系パソコンメーカーショップとして有名なドスパラで、白ロム端末を買ってみました。 機種は、7インチのタブレットとして根強い人気のあるギャラクシータブ(SC-01C)です。 前日購入したレノボのA1が不調だったため、何かしからの7イ...
裏技 Hao123(http://jp.hao123.com/)を削除する方法 なにかのフリーウェアをインストールしたことがきっかけですが、、クロムのブラウザにこの「Hao123」とかいうスタートページが表示されて、うっとうしいのです。 どうやら、主要なサービスやらへのリンクばかりを集めたリンク集のようなものですが、別...
パソコンとスマートフォン Acerのアンドロイドタブレット Iconia A500を買ってみた Acerから発売されているアンドロイドタブレット Iconia(アイコニア)A500を買ってみました。 Wimaxを申し込んだことを機に、アンドロイドのタブレットが欲しいと思っていたのですが、店頭で見てなんとなく気に入ったのがAcer Ic...
パソコンとスマートフォン レノボ IdeaPad Tablet A1 初期不良チェック 先日に購入したレノボ IdeaPad Tablet A1 ですが、タッチパネルの具合が相変わらず良くなく、touch testにてチェックを行ったところ、シングルタッチしているにもかかわらず、デュアルタッチ扱いになっている箇所が多々あること...
生活用品 メガネの赤札堂でシリコン製の鼻パッドに変えてきた メガネをかけている人にしか分からない話ですが、しばらくメガネをかけていると、ずり落ちてくるんですよね。 メガネを使いこんで切ると、耳に引っ掛ける部分が広がってくるからという理由もありますが、新品で購入したメガネであっても、鼻パッドがあるタイ...
100円ショップで買える優れモノ 100円ショップで買えるお得なメラニンスポンジの袋詰め 今回ご紹介したいのは、もはや定番の掃除道具のひとつとなったメラニンスポンジ。 水をつけてちょっとこするだけで、たいていの汚れは落ちてしまうという、便利なお掃除グッズです。 昔は、台所用スポンジ程度の大きさでも5000円くらいした記憶がありま...
裏技 アマゾンに返品する手順のメモ アマゾンで買った商品を返品するときの手順を残しておきたいと思います。 これまで何度もアマゾンを利用してきましたが、よく考えてみると、Amazonでの返品経験はありませんでした。(靴専門のjavariでの返品経験はありますが) 初めて返品する...
衣料品 770円でゲットできる、驚異的なあたたかさのシマムラの手袋 激安のアパレル販売店として人気のシマムラで見つけた手袋があまりにもよかったので、ぜひ紹介したいと思います。 シマムラはネット通販をやっていないので、写真をみて、実際にお店に行って、ぜひご自身で実感してみてほしいのですが、紳士用の手袋として発...
生活用品 メガネの赤札堂で2本セットのメガネを買ってきた 東海地方を中心に展開している、メガネの激安チェーンとして有名な赤札堂で、またまたメガネを購入してきました。 前回も赤札堂で購入したのですが、非常にサポートが手厚く、それでいて超良心的な価格なので、すっかりリピーターになってしまいましたが、フ...